でも、単語ですら聞き取ってもらえないわけですから、会話なんてなかなか成立するはずがないです・・・。
アクセントがどうとか言われたって、日本人が悪いわけではありませんが、フィリピン人に限らず、英語を話す国の方が聞いたら、「なにそれ?」ってなる日本人の英単語はたくさんあります。
英会話を学んでアクセントを勉強している人には理解できているはずですが・・・
ここでは、その一部をあえて紹介します!
あーそうなんだ~
ってくらいで流し読みしてもらっても構わないですが、結構勉強になりますし、新たな発見にもなったりします。
興味のある方はぜひ、ここから先を読んでみてくださいね。
文字だけでは伝わりにくいかもしれませんが、あえてフィリピン人にはこう聞こえるというニュアンスでカタカナ表記してみました。
日本人の英語はこんな風に聞こえる・・・
番外編
アクセントが間違えてるって言われても・・・
はっきり言ってアクセントが違っていることは、問題ないわけです。
日本人は小さいころからカタカナ表記のアクセントで覚えているわけですから別に間違いではありません。
英語が話せる日本人の友人の場合でも、アクセントがおかしいと思うことがあります。
反対に私の日本語も日本人の友人からアクセントがイマイチだと指摘されることがありますので他国の言葉のアクセントは難しいのです。
とはいえ、海外で英語を使ってみても通じなければあまり意味がないのも事実ですよね。
だからこそ、本場の人たちを相手に英会話を学ぶオンライン英会話が大人気なんです!
日本人はアクセントがどうとか言われて恥ずかしい思いをして、英会話の勉強をはじめる人の割合が多いって聞きました。
日本人同士だったら、別にアクセントが間違っていても恥ずかしいことではないと思いますが、外国人相手だと会話が成り立たないのも事実・・・
だからこそ、英会話の勉強は本場の人を相手に話すことが一番の近道なんですよ!
オンライン英会話だったら格安で家にいながら、本場の人と会話をすることができるわけですから超お得ですよね。
オンライン英会話のおすすめはこの2つ!
▼▼月額固定でレッスン無制限▼▼


スマホアプリ、PCから予約なしで英会話レッスンが受講可能。しかも、レッスン回数が無制限。ビギナー、TOEIC、英検対策に加えキッズ、カランメソッドやビジネス対策等様々なコースを設けているのが特徴。業界でも超有名なコスパ最強のオンライン英会話スクールです。
▼▼オンライン英会話No.1▼▼


世界90カ国以上、業界最大級の豊富な講師陣の中から選択できるのはここだけ。ネイティブだけでなく、世界90カ国以上の多国籍講師が選択可能、英語学習プログラム「iKnow!」が無料で使えるのが特徴。選ばれて業界No.1、日本最大規模のオンライン英会話スクールです。